ソフトウェア運用情報
ソフトウェアの各種改正による更新のご案内や、システムの活用ガイドなど、様々なシステムの運用に関わる情報や注意点などを随時お知らせします。
82 件の結果のうち、 1 から 10 までを表示
-
2025/11/14 Galileopt DXGalileopt NX-PlusMJSLINK DXMJSLINK NX-PlusACELINK NX-CEMJS税務 DXMJS税務 NX-Plus
新リース会計基準事前準備に関するお知らせ
1.新リース会計基準適用に向けた準備について新リース会計基準の本番適用に向けて、移行を想定した対策をすることが重要になります。①新リース会計基準の理解新リース会計基準を理解し、現行基準との違いを把握します。②リース契約等の管理の現状把握既存リース契約の棚卸しを行い、適用対象となる契約を特定します。③財務諸表への影響確認対象取引がすべてオンバランス(貸借対照表へ計上)となった場合の財務諸表への影響を確認します。④会計方針等の決定経過措置の適用方針、リース期間の決定方針、開示項目等を決定します。⑤業務プロセス構築決定した会計方針や開示方針を実行するための業務プロセスを構築します。⑥試験運用システムを利用し、新リース会計基準適用後の運用がスムーズに進むか確認します。2.新リース会計基準影響額試算ツールの公開について財務諸表への影響を確認するための新リース会計基準影響額試算ツールを公開しました。【こちら】もしくは「新リース会計基準information」からダウンロードしてご利用いただけます。なお、当該ツールはカスタマーサービスセンターでのお問い合わせ対応ができかねます。ご不明点などございましたら担当支社までお問い合わせください。
続きを読む
-
2025/11/13 ACELINK NX-CE
ACELINK NX-CE給与・年末調整における不具合について
ご利用いただいております『ACELINKNX-CE給与・年末調整』において、不具合を確認しましたのでお知らせいたします。ご迷惑をお掛け致しますが内容をご確認いただき、システムをご利用くださいますようお願い申し上げます。【不具合内容】『源泉徴収票』および『光ディスク作成』において、特定親族(非居住者)の人数が正しく加算されないケースがあります。※『源泉徴収票』では、画面表示および印刷で現象が発生します。※『光ディスク作成』では、税務署提出用・市区町村提出用の両方で該当します。※EdgeTracker給与明細参照への『源泉徴収票データ送信』でも現象が発生します。(EdgeTracker給与明細参照にて源泉徴収票の参照時)【発生バージョン】ACELINKNX-CEVer.2.10.0000(2025年11月4日リリース)以降(給与Ver.1.88.0000、年末調整Ver.1.82.0000)詳細については【こちら】の資料をご確認ください。
続きを読む
-
2025/11/10 Galileopt DXGalileopt NX-PlusMJSLINK DXMJSLINK NX-PlusACELINK NX-CE
Edge Tracker年末調整申告 扶養控除等異動申告書および保険料控除申告書に関する不具合について
ご利用いただいております『EdgeTracker年末調整申告』において、不具合を確認しましたのでお知らせいたします。ご迷惑をお掛け致しますが内容をご確認いただき、システムをご利用くださいますようお願い申し上げます。【不具合内容①】業務管理者が個人年金保険に控除上限を超える金額を入力すると、一般社員は介護医療保険を入力出来ない。【不具合内容②】扶養控除等異動申告書の配偶者欄「所得見積額計算」から、給与所得の収入金額欄にどの金額を入力しても「控除対象外」にチェックが入ってしまう。【発生バージョン】EdgeTracker年末調整申告PC版Ver.1.97.00(2025年10月19日)詳細につきましては、【こちら】の資料をご参照ください。
続きを読む
-
2025/11/07 Galileopt DXGalileopt NX-PlusMJSLINK DXMJSLINK NX-Plus
Galileopt DX/NX-Plus、MJSLINK DX/NX-Plus給与大将 各種申告書における不具合について
ご利用いただいております『給与大将』において、不具合を確認しましたのでお知らせいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、内容をご確認いただき、システムをご利用くださいますようお願い申し上げます。【不具合内容】『各種申告書』-扶養控除等申告書の社員本人の個人番号が出力されません。【発生バージョン】GalileoptDXVer1.11.02改正更新対応分令和7年11月版給与大将(2025年11月4日リリース)GalileoptNX-PlusVer1.21.02改正更新対応分令和7年11月版給与大将(2025年11月4日リリース)MJSLINKDXVer1.13.0300(2025年11月4日リリース)MJSLINKNX-PlusVer1.21.0300(2025年11月4日リリース)詳細については【こちら】の資料をご確認ください。
続きを読む
-
2025/11/04 ACELINK NX-CEMJS税務 DXMJS税務 NX-Plus
ACELINK NX-CE/MJS税務DX/MJS税務NX-Plus法人税申告書システムの不具合について
ご利用いただいております『ACELINKNX-CE/MJS税務DX/MJS税務NX-Plus法人税申告書』において、不具合を確認しましたのでお知らせいたします。ご迷惑をお掛け致しますが内容をご確認いただき、システムをご利用くださいますようお願い申し上げます。【不具合内容】(現象1)東京都に提出する地方税申告書第6号様式において、事業税の外形標準課税の税率が本来適用される超過税率ではなく標準税率になります。(現象2)東京都の第6号様式別表14の特別法人事業税の基準法人所得割額等の「1」~「6」および「9」・「10」が計算されません。【発生バージョン】ACELINKNX-CE:Ver.2.09.0020(2025年9月16日リリース)以降の令和7年度版MJS税務DX:Ver.1.11.0010(2025年9月16日リリース)以降の令和7年度版MJS税務NX-Plus:Ver.1.37.0010(2025年9月16日リリース)以降の令和7年度版。詳細については【こちら】の資料をご確認ください。
続きを読む
-
2025/10/20 Galileopt DXGalileopt NX-PlusMJSLINK DXMJSLINK NX-PlusACELINK NX-CEMJS税務 DXMJS税務 NX-Plus
【更新】WindowsUpdateによるMJSマイナンバーSE/NEへの影響について
10/2011:30マイクロソフト社より、この問題についてのロールバックプログラムが配信されました。詳細については【こちら】の資料に、「3.運用回避について」<現象が発生している場合の対応方法1>を追記しました。2025年10月1日より提供開始となりましたWindows112025Updateに含まれる更新プログラムに加え、Windows1124H2においても同様の更新プログラムを適用した場合に、MJSマイナンバーSE/NEが起動しなくなる等の現象が確認されましたのでご連絡いたします。1.現象についてWindows11の特定の更新プログラムを適用すると、Windows11のバージョンにかかわらず(25H2/24H2)、MJSマイナンバーSE/NEが起動しなくなります。また、業務アプリケーションとの連携を設定している場合、次のような現象が発生し、連携ができなくなります。・『マイナンバー基本情報』での「テスト接続」に失敗する。・業務アプリケーションからMJSマイナンバーSE/NEに接続する箇所で、エラーメッセージが表示される。「マイナンバーの初期化に失敗しました。(-1)」「マイナンバーシステムに接続できませんでした。(-1)」など※メッセージは処理やシステムによって異なります。2.対象プログラム現在、以下の更新プログラムをインストールした環境において現象が報告されており、確認を進めております。<対象の更新プロラム>※現時点で判明しているものです。継続調査中です。KB5066835/KB5065789<対象のOSバージョン等>Windows11バージョン:25H2/24H23.運用回避について<対象の更新プログラム>に記載されている更新プログラムは適用せず、当社製品をご利用いただきますようお願いいたします。なお、すでに現象が発生している場合の対処方法については現在調査中です。詳細につきましては、【こちら】をご参照ください。
続きを読む
-
2025/10/17 Galileopt DXGalileopt NX-Plus
Galileopt DX/NX-Plus 伝票のリレー入力の不具合について
ご利用いただいております『販売大将』『工事大将』において、下記の不具合を確認しましたのでお知らせいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、内容をご確認いただき、システムをご利用くださいますようお願い申し上げます。【不具合内容】会社DBバージョンアップを行った後、伝票のリレー入力を行うと伝票の実績更新が止まり、リレー後に新規入力、あるいは修正、削除した全ての種類の販売伝票、工事伝票が明細表や請求書、各種管理表に反映されません。【発生バージョン】GalileoptDXVer.1.11.00(2025年9月22日リリース)GalileoptNX-PlusVer.1.21.00(2025年9月22日リリース)詳細については【こちら】の資料をご確認ください。
続きを読む
-
2025/10/15 Galileopt DXGalileopt NX-PlusMJSLINK DXMJSLINK NX-PlusACELINK NX-CE
Edge Tracker給与明細参照「指定した公開日時に公開する」予約公開の指定可能時間および締切時間の変更について
2025年11月3日にリリース予定のEdgeTracker給与明細参照において、「指定した公開日時に公開する」機能の予約公開に関する指定可能時間および締切時間が変更となります(前日24時までに登録が必要です)。つきましては、内容をご確認いただき、システムをご利用くださいますようお願い申し上げます。1.変更内容『明細』、『お知らせ』、『特徴税通』メニューの「指定した公開日時に公開する」機能において、予約公開の指定可能時間および締切時間の変更を行いました。2.背景と影響・これまで「指定した公開日時に公開する」機能では、公開時間の到来とともに処理を開始していたため、処理件数によっては通知メールの送信が遅れるケースがありました。・今回の仕様変更では、締切時間を設けることで、公開通知メールの送信処理を事前にメール送信サーバーへ連携できるようにしました。これにより、指定した公開時間ちょうどにメールが届くようになります。詳細につきましては、【こちら】をご参照ください。
続きを読む
-
2025/10/14 Galileopt DXGalileopt NX-PlusMJSLINK DXMJSLINK NX-PlusACELINK NX-CEMJS税務 DXMJS税務 NX-Plus
Windows 11 2025 Updateに関する注意点
マイクロソフト社よりWindows11向け大型アップデート「Windows112025Update」(バージョン25H2)が2025年10月1日より提供開始となりました。これに伴う注意点についてお知らせいたします。弊社製品の動作に影響がないか動作確認を行っております。確認結果については、2025年11月中旬以降に順次お知らせする予定です。それまではWindows112025Updateの適用をせず、そのまま弊社製品をご利用いただくようお願いいたします。詳細につきましては、【こちら】をご参照ください。Windows112025Updateを適用し問題が発生した場合、下記の資料に従ってアンインストールを行ってください。なお、適用後10日以上経過されますとアンインストールができなくなりますのでご注意ください。「Windows112025Updateアンインストール手順」
続きを読む
-
2025/10/07 ACELINK NX-CE
アメリカン・エクスプレスカードからの取引明細取得における不具合について
ご利用いただいております『ACELINKNX-CE会計』において、不具合を確認しましたのでお知らせいたします。ご迷惑をお掛け致しますが内容をご確認いただき、システムをご利用くださいますようお願い申し上げます。【不具合内容】取引明細連携のクレジット明細を取得する機能で「アメリカン・エキスプレスカード」の明細を取得した際に、明細の欠落または重複が発生する場合があります。【対象システム】ACELINKNX-CE会計【不具合発生日時】2025年7月15日18時以降※プログラムは修正済ですが、この不具合の影響により2025年9月10日18時以降の1回目の取引明細連携で仕訳が重複する場合があります。詳細については【こちら】の資料をご確認ください。
続きを読む
82 件の結果のうち、 1 から 10 までを表示




